
Makoto
サイトの不正ログインが多い・・・

ジェームズ
サイト保護グラグインは入れてますか?

Makoto
なにそれ!?

ジェームズ
Siteguardという便利なものがあります。
今回はその導入を見ていきましょう
といってもプラグインの新規追加で【Siteguard】と検索するだけですので
今回はおすすめの項目をメインに説明したいと思います。

Makoto
はーい!

ジェームズ
まずはログインページの変更です。
これをするだけで大半の不正ログインは減ります。
次に XMLRPC防御の設定ですが、Wordpressのアプリから変更をする場合はログインできなくなるので
設定しないほうがいいですが、アプリを使わない場合は絶対に使用しましょう。
※ツールを使った無限アタックを防げます。

ジェームズ
次にログインが面倒にはなりますがフェールワンスは入れておくと安全です。
基本的に解析ツールだと2回同じIDとPASSでの施行はしないので安全性が格段に上がります。
また、画層認証も未だに強力なセキュリティとなりますので設定しておきましょう。

Makoto
はーい!
おおおー!
私以外のログインが無くなった!

ジェームズ
これでしばらくは大丈夫でしょう

Makoto
わーい!
コメント