工場などで使える画像診断装置を自作してみよう! その2

RaspberryPi
ジェームズ
ジェームズ

続きをやっていきましょう。
プログラムを書く前に、前提条件のライブラリを

インストールしておきましょう。
まずはOPENCVのインストールをしましょう。

sudo pip3 install opencv-python
ジェームズ
ジェームズ

次にNumPyを更新しましょう。

sudo pip3 install numpy --upgrade
 
ジェームズ
ジェームズ

これで次回作っていくプログラムを動かす準備は完了です。

Makoto
Makoto

はーい!

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検知しました!

広告ブロック解除をお願い致します!

このサイトは広告収入だけで成り立っているため

ご協力をお願い致します!

タイトルとURLをコピーしました